人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「現場力」とは「火事場のクソ力」?

忙しいのに、悠長に日記なんて書いてる場合か?と言われそうだけど、自分への言い聞かせもあってあえて日記にします・・。

「頭のいい人」
になりたい、少なくともそう思われたい?という心理は誰しもがもっているところで、「頭のいい人になる」系の本は本屋に山をなしています。

ところが、「頭のいい人」っていう定義っていうのはどれもがバラバラなんだよね。048.gif

そこで、自分なりに考えたソレは、

「現場力」がある人

「勉強」ができる人


に分類されると思います。単純ですが「勉強」はいわゆる試験勉強などが出来る人で、「知識」「暗記力」が入ります。どちらかと言うと発揮するのに必要なものは「事前準備」です。

一方「現場力」があるっていうのは、その場において即座に最適(と思われる)判断をする能力を持っている人。こちらに関しては、その場で考えなくてはいけないので「事前準備」をすることはできません。

その場で適格に判断しないと、「ダメなやつだね~」なんて思われてしまいます。
「現場力」に関しては、学歴・年齢はほとんど関係ないと思われます。(一時期「地頭力」って言葉がはやりましたが、これもその類でしょうか)

私は自分自身に「現場力」がめっぽう足りないんでわ?と自覚しています。

私はこれまでの受験勉強はすべて付け焼刃の暗記だけで対応してきたような気がするので、「試験」における「現場力」すらありませぬ・・。(例えば暗記モノではない、数学とかはその場で解かなくてはいけないので、勉強の中でも「現場力」に傾倒していますね。)

では、「事前準備」も役に立たないなら、この「現場力」を身に付けるにはどうしたらいいのか。死ななきゃ治らないのか。

ある先生が「火事場のクソ力」という言葉で表現しておられたことがありました。

いきなり下品な言葉ですが、これはキン肉マンの必殺技で、キン肉マンが窮地に陥ったときに普段を遥かに超えるパワーを発揮することをいうのだそうです。

「現場力」とは「火事場のクソ力」?_c0190486_19272180.jpg


おそらく先生はキン肉マンなどは読んでおられないと思いますが、要は自分を追い込むことで現場でなんとか対応していく力が発揮できる、ということが言いたかったのでしょうか。

おそらく、「現場力」のなさは、いわゆる「グズ」という性格も影響してきていると思います。

自分を「グズ」と自覚するなら、「火事場」に追いやることも時には必要かもしれません。
それもバランスが必要ですが・・・。040.gif